安心・安全な暮らしの工夫 老化予防

寝返りしやすい”ウォーターベースピロー”で安眠&老化予防!理学療法士も注目のまくらの効果とは?

アフェリエイト広告を利用しています

安眠できないのは「まくら」が原因かも?

歳を重ねると「夜中に何度も目が覚める」「首や肩がこる」「朝起きても疲れが取れない」そんな悩みが増えてきます。


実はその大きな原因のひとつが まくらの高さや寝返りのしやすさ

合わないまくらを使うと睡眠の質が下がり、老化のスピードを早めるとも言われています。


寝返りが少ないと老化リスクが高まる?

睡眠中の寝返りにはこんな役割がある!

  • 血流を促して脳や体に酸素を届ける
  • 筋肉や関節の圧迫を防ぐ
  • 自律神経のバランスをとる

寝返りがうまくできないと、血の流れが遅くなり、体の中に老廃物がたまりやすくなります。

老廃物は老化や認知症のリスクが高まると指摘されています。

ウォーターベースピローとは?

ウォーターベースピローは綿部分と水クッションの二層構造の枕です。


  • 自分で水の量を調節して、首や肩にフィットできる
  • 頭を動かすと水が自然に流れ、スムーズな寝返りをサポート
  • 頭の重さを分散できるので、首・肩こりを軽減できる

まさに「安眠」と「寝返り」を両立させる理想的な枕です。

大きい枕なので頭から首の付け根まで綿と水で全体的に支えることができて、水のサポートがしっかりしているので首周りの筋肉がリラックスした状態を維持できます。

ウォーターベースピローに期待できる効果

1.安眠効果

後頭部、首、背中の上部を幅広い枕で支えることができて、一点にかかる負荷を軽減できます。

深い眠りにつながるでしょう。

2.首・肩こりの軽減

頭を支える角度が安定し、頭を支えいている首の筋肉の負担を軽減できます。

起きた時の肩こりを軽減できるかもしれません。

3.老化予防

寝返りがスムーズになり、脳と体の血流改善。

毎日の睡眠から健康寿命を延ばす効果が期待できます。

ウォーターベースピローをおススメする3つの理由

1.寝返りしやすい横幅のある大きいまくら

この枕のサイズは、たて 51cm × 横 71cm 厚さ 15cm~19cm 

ホテルの客室などに使われているセミダブルサイズなのですごく大きく感じると思います。

横幅が71cmというのは頭が落ちることなく余裕で寝返りできるサイズです。

寝返りした時も水の層が変化して圧力を分散し頭をしっかりサポート!!

縦幅は51cmあって大きい枕なので下の写真のように頭から首まで面でささえることができます。

楽天のリンクへ飛びます。

長く横向きに寝ていると耳が痛くなりがちですが、柔らかい綿が多く入っていて綿と水が頭と首の全体を面で支えるので長く横向きに寝ていても耳が痛くなりにくいです。

水を入れているため枕が重たいので寝ている間に枕が移動することありません。

ニコさん
ニコさん

寝返りしたときに目が覚める人は試してみる価値ありだね

首や背中にすき間ができないので首や肩に負担がかかりにくいのね!

キラリさん
キラリさん

2.まくらの高さを水の量で自由に調節できる

水を入れることで頭や首の動きに合わせて底部の水が自由に動いて頭や首の全体を水の層で支えます。

入れる水の量を調節して「まくらの高さ」を自由に決められる!!

下層のウォーターバック部分にいれる水の量でまくらの高さを好みに合わせて自由に調節できます。

ニコさん
ニコさん

枕の高さで悩んでいる人は水の量を調節することで解決できるね

私は高めのまくらが好きなので、推奨量(2リットル~5リットル)よりも多く7リットルくらい入れています。

正面での高さ調節が済んだら横向きの高さ調節も必要です!!

1晩で20~30回くらい寝返りすると言われてます。ぐっすり寝るためには横向きでの高さ調節も大事です。

気になる方はのぞいてみてください。↓

【送料無料!】【国内検査正規輸入品】 枕 マクラ ピロー まくら 水枕 水まくら 高さ調整 高級 Mediflow メディフローウォーターベース ファイバーピロー 首こり 肩こり レギュラーサイズ IKB-10001 首 ストレートネック 横向き寝 寝返り 快眠 安眠 睡眠 無呼吸 プレゼント

3.首と頭を水でささえる

体や頭の動きに合わせて水のクッションが変化して首と頭をサポートしてくれる!!

わた部分がしずんで両側から頭を支えて下のウォーターバック部分の水で後頭部全体を支えます。

水の支えによる少しゆらゆらとした感覚を感じられます。

首と頭を面で支えてサポートするので、一か所に負担がかかりません。

まとめ

  • 入れる水の量で高さを自由に調節できる
  • 横幅があるので寝返りしても頭が落ちない
  • 枕がフカフカなので横向きに寝ても耳が痛くなりにくい

私は約15年くらいの間買い替えながらこの枕を使ってきました。

一度水を入れる部分から水がしみだして買い換えました。それ以外はトラブルはありません。

かなり丈夫に作られています。

Amazonのレビューではおおむね高評価なんですが低評価もついています。

付属していると思っていた枕カバーが付いていなかったことでの低評価です。購入するときに確認が必要ですね。

本当におすすめの枕です。

枕選びや枕の高さが合わずに苦労している方はぜひ試すべきです。

↓こちらは「ウォーターベースピローエリート」です。上質のポリエステルの綿が使われ想像を超えたふわふわ感です。

(在庫あり)メディフロー ウォーターベース ピロー ファイバーピロー エリート【送料無料】医道の日本社 ウォーターピロー 枕 水 浮力 まくら 日本正規品 ※カバーは別売です
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

maru

理学療法士とケアマネージャーとして急性期医療から老人医療まで30年以上にわたり人の生活にかかわってきました。その中で感じた老化していくことで起こる問題に対して予防や改善ができると思いブログを始めました。

-安心・安全な暮らしの工夫, 老化予防